顔が赤くて何とかしたいと思っている人のための化粧水「しろ彩」登場!!
顔が赤いっていうだけで...
・人前に出たくない
・すきな人にアタックなんて考えられない
・化粧を厚塗りしなくてはいけないから肌が荒れる
なんていやなことばかり...
しかし赤い顔がキレイな肌色になったらどうでしょうか!
☆すっぴんでも人前に出られる
☆好きな人に楽しく話しかけられる
☆どんどん人がいるところに遊びに行ける
こんなにいいことばかりが待っているんです!
本格的な治療も必要なく、赤い顔を治せる「しろ彩」
よかったら、しろ彩を見てみてください♪
↓ ↓ ↓詳細はコチラ↓ ↓ ↓
顔の赤みや酒さでお悩みではありませんか?
「顔や頬が赤くて、チークをつけることができない…」
「昔のニキビ跡の赤みがひかない…」
「敏感肌で相性のいい化粧水がない。酒さで、化粧水がしみる。小鼻が赤い」
こういった赤ら顔・酒さで悩んではいませんか?
このような「なんで周りの人たちと違って私だけ…」と、赤ら顔・酒さに悩まされている方は少なくなないのではないでしょうか?
散々悩まされているでしょうが、逆にこういったライフスタイルが送れるとしたらどうでしょうか。
「寝起きのまま外出できる」
「お風呂上り、食事後など体温が上がる時でも、周りの目を気にせず、堂々として笑っていられる」
いままで想像もしなかったそんなライフスタイルはどれだけあなたの毎日を楽しく、幸せにするものになるのでしょうか。
その理想、ぜひとも現実にしてください。
「しかし、いま現状は…」とお考えのあなたにお伝えしなくてはいけないことがあります。
ただあこがれるだけでは現状は変わりません。
しかし、原因をしっかりと理解して、対策をすれば、理想は現実になります。
そのためにまず、原因をしっかりと見つめていきましょう。
まず、大前提として、申し上げておきたいことがあります。
顔がほてって赤く見える赤ら顔は、タイプや原因が様々であるという事です。
まずは、状態に合わせてケアを行うことが、改善への第一歩です。
そこで、意外に悩んでいる人が多いと気づいたメーカーが、酒さ・赤ら顔専用の化粧水を開発し始めています。
赤ら顔とは?赤ら顔になってしまう原因は?
「頬や顔が赤くてチークがつけられない...」
「ニキビ跡の赤みがひかない...」
こんなお悩みありませんか??
顔がほてって赤く見えるのを『赤ら顔』というのですが、実はこの「赤ら顔」はさまざまな種類と原因があることが分かったのです。
【体質による赤ら顔と、そうでない赤ら顔】
先程も申し上げた通り、赤ら顔にはさまざまな種類があります。
その中でも、生まれつきの体質が原因のものと、そうでないものがあります。
たとえば、緊張やストレスで顔がカッと赤くなるタイプの赤ら顔、いわゆる「赤面症」といわれるタイプは、体質に由来することが多く、治すにはメンタルに働きかける治療が必要となります。
同じく、アルコールによって顔が赤くなる人がいたり、そうでない人がいるのも、アルコールに対する個人の免疫力の問題なので、治そうとすると大変です。
ですが、今までそういう症状が無かった人が急に発症してしまうといったようなことはほとんどありません。
しかし、鼻周りや頬のあたりが赤い方や、気温の変化で赤くなるような方は注意が必要です。
これは、皮膚が薄くなって血管が透けてしまっていることが原因による赤ら顔です。
確かに、中には生まれつき皮膚が薄いような方もいらっしゃるのですが、大半が自分で皮膚を削ってしまっているのです。
【注意!皮膚が薄いと、赤ら顔が悪化する!】
洗顔の際、泡ではなく、手で肌をこすって洗ったり、マッサージを頻繁に行っているようなことはありませんか。
また、スキンケアの中に、ピーリングをとりいれたり、ピーリング剤が配合されているものを使ってはいませんか。
人間の皮膚の角質層はわずか0.02ミリほどしかないため、「削っている」という自覚がない何気ない行為でも、肌は大きく影響を受けてしまうのです。
そのため、肌が薄くなると、血液が浮き出やすくなるだけでなく、免疫が落ち、ニキビや肌あれなどの炎症がおこることで、皮膚そのものまでも赤くなり、赤ら顔が悪化する可能性があるのです。
【肌トラブルを持つ方は注意】
肌が荒れると、炎症が起きるため皮膚が赤くなります。
その原因は、ニキビ、吹き出物、かぶれ、など様々ありますが、実はそれらは、更に強い赤ら顔に発展してしまう可能性があるのです。
一度炎症を起こすような肌トラブルを起こてしまうと、敏感肌やアトピー肌などといった、肌の弱い方は特に、そこの部分の皮膚はひどく免疫力が落ちてしまうため、雑菌を繁殖させやすく、そこからまた新たな肌トラブルを呼び起こしてしまいます。
具体的には、かぶれてかゆくなってしまったところに、ニキビができる...などが挙げられます。
治ったと思ったニキビが、また同じところにできてしまうのも、この原理です。
トラブルを繰り返し、ずるずると肌の炎症状態が続いてしまうと、その赤みが色素沈着し、赤ら顔になってしまうようなこともあるのです。
なので、肌が弱く、トラブルを頻繁におこす肌質の方は、特に注意が必要なのです。
酒さとは?酒さになる原因は?
「敏感肌で肌に合うものがない。」
「なんだか化粧水がヒリヒリする。小鼻が赤い...。」
その症状、「酒さ」ではありませんか??
【酒さって??】
酒さとは、鼻や眉間、頬といった顔面の中心に赤みが見られる症状のことで、俗に「赤鼻」などとも呼ばれ、顔が赤くなる症状のひとつです。
発症は主に中高年以降に多く、その名前からも分かるように、まるで、お酒を飲んでいるかのように見えるのが特徴です。
酒さの症状は、重症度によって、3段階に分類されます。
@紅斑性酒さ(第一度酒さ)
顔がほてって肌が赤くなったり、少し太めの血管が赤い糸くずのように見えたりするのを「紅斑性酒さ(第一度酒さ)」といいます。
A酒さ性座瘡(ざそう)(第二度酒さ)
紅斑性酒さに加えて、ニキビのような膿疱(のうほう)ができるのが「酒さ性座瘡(ざそう)(第二度酒さ)」です。
B鼻瘤(びりゅう)(第三度酒さ)
そして、膿疱が悪化してコブように鼻の頭が盛り上がったようになるのが「鼻瘤(びりゅう)(第三度酒さ)」です。
しかし、必ずしも第一度から、段階的に進行していくとは限らず、第三度の鼻瘤が最初の症状として現れるケースもあります。
酒さの根本的な原因はまだ解明されていないのですが、皮脂腺が異常に増殖することにより、そこに栄養を供給するために、周りの毛細血管も増殖することで、皮膚が赤くなるといわれています。
【顔の湿疹・アトピー性皮膚炎と酒さの関係】
顔の湿疹やアトピー性皮膚炎の多くは「酒さ」と合併しており、酒さによって顔の湿疹やアトピー性皮膚炎が誘発されるのだとか。
誘発されるメカニズムとして、酒さのびまん性紅班のために、皮膚が熱を帯び水分が蒸発しすることで皮膚が乾燥し、湿疹やアトピー性皮膚炎を生じると考えられています。
【酒さと酒さ様皮膚炎について】
酒さ様皮膚炎(ステロイド酒さ)とは顔に長期間ステロイドを塗り続けることで起こる副作用とされています。
顔のびまん性紅班やニキビ様のぶつぶつ(丘疹、膿疱)といった酒さによく似た症状を示し、ステロイドを塗るのを中止することで、症状の一過性の増悪の後に治るとされています。
また、一般に酒さ様皮膚炎は酒さと関係のない、独立した病態であるとされています(酒さの素因がある人にステロイドを塗ると酒さ様皮膚炎が起こると言っている人もいるため諸説あります)。
しかし、酒さ様皮膚炎は顔にステロイドを塗り続けて起こる単純な副作用ではありません。
ステロイドを塗り続けるとステロイド座瘡といって、酒さとは異なり紅班は生じないで、ニキビ様のぶつぶつ(丘疹、膿疱)のみができる副作用が生じるのですが、同じようにステロイドを塗り続けているのに、酒さ様皮膚炎ができる人とステロイド座瘡ができる人にどうして分かれるのか?
それは、酒さ様皮膚炎が顔にステロイドを塗り続けて起こる単純な副作用と考えると、説明ができないためです。
そのため、酒さ様皮膚炎は、酒さにステロイドを塗り続けて酒さが修飾され、増悪して酒さ様皮膚炎になると考える方がはるかに合理的なのです。
これまで、酒さは軽い症状が多く、湿疹やアトピー性皮膚炎と合併することが多いので、酒さの合併に気づかず、酒さ様皮膚炎(ステロイド酒さ)はステロイド塗布による副作用とされてきました。
また最近プロトピック軟膏(免疫抑制剤)を顔に使って酒さ様皮膚炎ができるという報告がなされていますが、これについても酒さがプロトピック軟膏で修飾され悪化したものだと考えれば、容易に説明できるのです。
【酒さの治療法はあるの?】
酒さは、慢性の疾患で完治しにくく、皮膚科での治療としては、症状を良好な状態にコントロールしていくための対症療法が行われています。
また、美容皮膚科ですと、赤みに対してレーザー治療やフォトフェイシャルなども行っています。
【酒さのセルフケアって?】
酒さの悪化因子にとして、激しい温度差や、紫外線、熱い飲み物、刺激の強い飲食物、アルコール、ストレス、化粧品など、様々あります。
赤みを治すためには、皮膚科医とも相談し、自分の悪化因子も見極め、その誘因をできるだけ避けたり、取り除いたりすることが重要となります。
また、紫外線を避けるには、日傘や帽子、日焼け止めなどを使ったUVケアが有効ですが、酒さの人は肌が敏感になりやすいので、日焼け止めは低刺激のものをオススメします。同じく、洗顔や保湿ケア、メイクなどに使うアイテムも、低刺激のものを選ぶと良いでしょう。
赤ら顔・酒さの対策
赤ら顔や酒さはどのような対策を行えば良いのでしょうか?
ここでは主にその対策方法についてお話しますね。
アルコールやカフェイン、たばこといった嗜好品や香辛料などの刺激の強いものは赤ら顔の大きな原因の一つと言われています。
また脂っこいもの、甘いものの過剰な摂取もよくありません。
脂質と糖質は肌の皮脂の分泌を増やしてしまい、肌を悪化させる可能せいがあるからです。
普段からこのようなものを多く摂取しているな…と感じたかたは徐々に量を減らし、皮脂の過剰摂取を防ぐといわれているビタミンB郡やCを摂取して綺麗な肌を保ちましょう。
洗顔は確かに肌には重要なことなのですが、洗顔のし過ぎやゴシゴシと強く洗うのは肌に強い刺激と負担を与えてしまいます。
そうすると肌は潤うどころか逆に乾燥してしまい、かえって赤ら顔の原因となってしまうのです。
皮脂の汚れは朝晩の軽い洗顔でちゃんと落ちますので、必要以上に洗うことはありません。
また顔を洗う際には手の摩擦を避けたほうがいいので、しっかりと泡立てて洗うようにしましょう。
ビタミンC誘導体とはいったいなんでしょうか?初めて聞いたという方も多いかと思います。
ビタミンC誘導体とは、ビタミンCを肌にしっかりと浸透させるために加工した成分のことを言います。
ビタミンCには抗酸化作用があるというのは今や女性なら誰もが知っているような常識となっていますが、実は皮膚に直接浸透させるにはこの誘導体というものが有効だと言われているのです。
アルコールや気温差に弱い方は、それによって血管が広がりやすくなっている場合があるので、血液の流れを改善する漢方を摂取すると良いかもしれません。
赤ら顔の対策としては以上のものがありますが、では酒さの対策はどのようなものがあるのでしょうか?
酒さの原因としては上記の赤ら顔と同様刺激のある食べ物のほか、ストレスや紫外線なども原因のひとつです。
とくに紫外線は酒さを悪化させる大きな原因と言われています。
なので例え外が曇っていても外出する際にはしっかりと日焼け止めを塗り、日光による影響を避けることが重要なのです。
また酒さの方は肌が乾燥しやすいので、保湿剤で肌の乾燥を防ぎましょう。
もし肌がほてってきてしまった、という場合には保冷剤で冷やしましょう。そのままでは刺激が強すぎるので、保冷剤をタオルなどでくるんで優しく肌にあててください。
しかし冷やし過ぎは低温やけどの原因にもなるので、一回30分ほどを目安に冷やすようにしましょう。
まとめると、赤ら顔・酒さの対策としては食生活や日頃のストレス、そして紫外線に気をつけ、正しい洗顔、ビタミンC誘導体が使用されている化粧水等で肌をしっかりと保湿し、それを毎日繰り返す。ということです。
肌は日頃のケアがもろにでる箇所でもあるので、毎日しっかりとケアをしましょう。
☆
肌の赤み・酒さに効果的な化粧水「白漢 しろ彩」の効果特徴とは?
先に説明したように赤ら顔や酒さの対策はあります。
しかし食生活を考える、肌に刺激を与えない、ちゃんと保湿をする。まとめてしまうとそれだけになってしまうのです。
もっと根本的な解決が欲しい!と思う方もいらっしゃると思います。
実は最近の話なのですが、赤ら顔や酒さの広がってしまった血管を軽減させる「海洋性エキス」というものがあることが分かりました!
なぜ赤ら顔や酒さになるのか?それは様々な理由で広がってしまった血管にあるのです。
血管が広がることにより肌に赤みが帯びて、顔等が赤く見えてしまうんですよね。
そんな血管の拡張を鎮める働きをもった成分が「海洋性エキス」なのです。
そこで紹介したいのがその「海洋性エキス」が入っている赤ら顔専用化粧水「白漢 しろ彩」です!
赤ら顔や酒さでお悩みの方は色々な保湿剤やサプリを試したり、皮膚科に通った方も多いかと思いますが、なかなか治りにくいですよね…。
そんな赤ら顔に効果がある化粧水って本当?と半信半疑になってしまうかもしれませんが、しろ彩は研究機関で検証済みですし、もちろん無添加なので安心して利用できますよ!
ではそのしろ彩の詳細を見てみましょう!
赤ら顔や酒さの原因は先に説明したように刺激によって広がってしまった血管です。
その血管の拡張を鎮める働きがあるのが海洋性エキスが配合されている化粧水「白漢 しろ彩」なのですが、実際のところその「海洋性エキス」は赤ら顔に効果があるのでしょうか?
実は皮膚臨床薬理研究所で実際にその実験を行っています。
実験方法はフランス産の海洋性エキス(3%)を1日に2回を28日間、赤みのきになる箇所に使用してどのような変化があるのか?というものです。
そうすると驚くべき結果がでました。
なんと86%の被験者が赤みの軽減を実感し、さらに最も赤みの軽減が確認できた方は46%も赤みが減少したのです!
そしてさらにしろ彩は敏感肌の方を対象に研究機関で検証を行っています。
その際に皮膚科医が厳しく評価したのですが、なんと93%もの高評価をもらったのです。
赤ら顔に効果あり!と言われていても肌に直接塗るものだからどうしても二の足を踏んでしまう…という方もこれなら安心して利用できるのではないでしょうか?
「白漢 しろ彩」は無添加にもこだわりました。
たとえばデリケートな肌の方でも使用できるようアルコール、パラベン(アレルギーなどがでる可能性のある物質でじんましんの恐れなどがあります)といったものは当然使用していません。
その他にも毒性のあるフェノキシエタール、香料や着色料、鉱物油は一切使用していませんので、安心して利用できますね。
そして「白漢 しろ彩」は赤ら顔をケアする和漢植物エキスを4つたっぷりと配合しています。
ショウガ根茎エキス
・ショウガ根茎エキスは血行促進、抗菌作用、抗酸化作用、さらに保湿効果もあります。
その名の通りショウガの根茎から抽出されるエキスなのですが、ジンギベロールといった成分が豊富に含まれています。
血行促進は皮膚細胞の活性化に役立つため、アンチエイジングに効果的なエキスとして有名です。
甘草
・甘草はセラミド合成能を促進し、バリア機能を高めて潤いをキープしてくれる働きがあります。
マメ科植物のカンゾウの根や茎から作られるのですが、様々な疾患に効果があり、昔から万能な生薬として利用されてきました。
また甘草エキスにはグラブリジンという成分がはいっており、メラニンが黒くなるチロシナーゼという酵素の働きを抑制する働きがあります。そのため甘草エキスには美白効果があるとも言われています。
茯苓(ブクリョウ)
・茯苓は保湿効果や美肌、むくみの解消をしてくれる効果があります。
ブクリョウエキスはサルノコシカケ科植物であるマツホドの菌核から抽出されるのですが、主に利尿作用やむくみ予防の生薬として有名です。
ブクリョウエキスの主成分はパキューマン、エルゴステロール、糖なのですが、エルゴステロールは日光に当たるとビタミンD2に変化し、皮膚のビタミンD低下によってできるシミ、くすみを防いでくれます。
センキュウ
・血行促進、消炎効果、鎮静効果があります。
セリ科植物のセンキュウの根や茎から抽出したエキスですが、古くから中国で薬用として使用されていました。
クニデライド、センキュウノライド等の精油が含まれています。
さらには上記にも書かれている抗アクネ効果や美白効果に優れた成分「高浸透型ビタミンC誘導体」も含まれています!
「セラミド」「コラーゲン」「ヒアルロン酸」の3つの保湿成分によりバリア機能をアップしているんです。
「白漢 しろ彩」を注文して使ってみました。
「確かに赤ら顔≠ナ悩んではいるけど、じゃあ実際のところ『白漢 しろ彩』ってどうなの?」
「購入前にどんな感じなのか知りたい!」
そう思ってる方、多いんじゃないですか?
そこで!
実際に、『白漢 しろ彩』を注文してみました♪
エコな段ボールで届いた『白漢 しろ彩』。
開けてみると、驚くほど丁寧に梱包されていました!
とても小さなことではありますが、こういった細やかな気遣いが結構嬉しかったりするものです♪
早速、使ってみることにしました♪
使い方は簡単!
洗顔後、手のひらに500円硬貨大を出し、顔全体にやさしくなじませてください。
※ちなみに※
化粧水をつける際に、よく「手」派と「コットン」派で分かれるという話を耳にしますが...。
基本的には「手」が良いと思います!
その理由として、その方が肌にとってやさしいし、効率的に肌に浸透させられるからです。
いくらコットンとはいえ、なじませる際に強さによっては肌を擦ってしまったりする場合もあるので、私は「手」でつけることをオススメします。
両手でやさしく顔を包み込むようにして、奥までギュっと入れ込みましょう。
※ちなみに※
この時、よく叩いたり(パッティング)擦ったりしている人を見かけたりしますが...実はNG!
肌、特に顔は繊細ですので、あくまでも優しくを忘れずにしれください!
一度にたくさんつけるよりも、数回にわたってかさねづけするのが効果的です♪
※ちなみに※
1回の量だけでは顔全体に付けることというのはできないと思います。
勿体ないな〜と思いがちですが、2回・3回と同じように、同じ要領で化粧水を繰り返しつけていく方のがお肌のためにもなるんですよ♪
ただし、人それぞれ肌の状態が違うので、自分の肌にとって一番効率よく浸透させられる方法を色々試すのも良いと思います。
乳液・クリーム・美容液など、いつものスキンケアを使用してください!
『白漢 しろ彩』は、しっとりしていて、それでいてベタつかないので塗ったすぐ後でもメイクが出来ちゃう優れもの♪
夜の洗顔後に使うも良し、朝のメイク前に使うも良し!
実際に使ってみて、とても使いやすかったです♪
実は私自身も、顔の赤みがずっと気になっていました。
ですが、『白漢 しろ彩』を使い始めてからは少しずつその効果を実感し始めています!
今、「赤ら顔」や「酒さ」で悩んでいる皆さん、『白漢 しろ彩』の購入を迷われてる皆さんにとって、
参考になれればいいなと思います。
是非、ご自身に合った使い方で『白漢 しろ彩』を試してみてくださいね♪
「白漢 しろ彩」を使用した人の口コミ
「白漢 しろ彩」はこれまでの化粧水とは作り方そのものが違い、全く新しい化粧水なのです!
「白漢 しろ彩」を使っている方に聞いてみました!
肌が変わった!<実感ランキング!!>
・主人に「肌がキレイになったね」と言われた(36歳女性)
・肌の赤みが使い続けるにつれて引いてきた (46歳女性)
・敏感肌でも「しろ彩」なら大丈夫だった (43歳女性)
*1位は顔の「赤み」に効果を実感した方が多いようですね!
・翌朝、肌がしっとりしている (54歳女性)
・メイクの"のり"が良い (40歳女性)
・乾燥が気にならなくなった (48歳女性)
*2位は「肌の潤い」ですね!乾燥肌の方の悩みもスッキリですね!
・肌に伸ばした時にスーっと伸びるのがわかる(27歳女性)
・「しろ彩」を使ってからは、 (46歳女性)
これまで使っていた化粧水が浸透力がなかったことが実感できた
・使うたびにどんどんみずみずしい肌になった(41歳女性)
そんな、驚きの浸透力のある「白漢 しろ彩」を使ってみた方の
たくさんの喜びの声を他にも集めてみました。
32歳 女性
ニキビや赤ら顔が気になり、人前に出れなかった..
「しろ彩」のおかげで自信を持てました!
赤ら顔で昔から悩んでいました。学生時代からニキビがひどかったのが原因だとです。いつも赤みがあるせいでなにもしなくても、周囲の友達に「〜ちゃん顔赤いよ?」というようなことを言われたこともあり、それからは、この顔で人前に出ることが嫌になった時期がありました。
肌につけるものは刺激の少ない無添加ものを選び、食生活も改善しましたが、顔の赤みが良くなることはありませんでした。
「肌の赤みに良い」、といったような情報を知ると、再び新しい化粧水などを試したりしていて、偶然ネットで見つけたのが「しろ彩」です。
使ってみて1番に感じたのは、液が肌にスーッと浸透していくのが本当に実感できるんです!肌のピリピリも感じないし、日中の肌のテカリもかいぜんされました。
強い赤みも全体的に引いてきたと思います。
しろ彩に出会えて本当に良かったです!
39歳 女性
顔の頬と鼻の赤みがなくなりました!
私は、昔から皮膚が薄かったり、敏感肌のせいで、頬や鼻がいつも赤くなるのが悩みで、スキンケアは当然ですが、勧められた皮膚科のレーザー治療を試したり、治すためならいろいろなことをしてきました。
結局辿りいたのは敏感肌用の化粧品で「ヒリヒリしないからとりあえず」と選んだのですが、赤みは悪化しないものの、だからといって良くもならないまま・・・。
「これはメイクで赤みをごまかすしかないんだ・・・」と半ば諦めかけていました。
「しろ彩」は赤みに効くということで良さそうだし、敏感な私の肌でも使えそう!と感じて早速申し込みました。
サンプルを試さずに買うのは正直、不安でしたが、「しろ彩」を実際につけても全くヒリヒリしないし、安心して使い始めることができました。
効果に感動したのは翌日のことでした!日中の間ずっと肌が乾燥してこないのです!
触ってみても「肌触り」で実感しました。なんというか「肌の内側から潤ってる」、そう感じたのです。
「しろ彩」を続けて10日もしないうちに、気になってた頬のあたりが「赤み減ったかも?!」と実感したんです!周りの知人にも「肌がキレイになりましたね!」と言われるようになって、心から効果を実感しています!私のように赤ら顔で悩んでいる人にとっては本当におすすめできます。
その他にもたくさんの方が、「しろ彩」を使用してからの効果を実感しています!
32歳 女性
私はオフィスで仕事しているので、肌の乾燥が気になっていたのですが、「しろ彩」を使い始めてからは仕事中でも肌が乾燥しなくなりました!
45歳 男性
「しろ彩」は本当にお気に入りです!!わたしは敏感肌なのでこれまで合わないものが多かったのですが、口コミで見たようにこれは刺激もなくしみなかったです!
39歳 女性
我が家の息子にいつも「顔が赤い」と言われることが気になり、「しろ彩」を購入しました。使うようになって2週間ですがいまのところ顔の赤みには効果は感じません。しかしながら使用感がすごくいい感じなのでスキンケアをいままでより丁寧にするようになりました。
57歳 男性
私は寒い外などから暖かい部屋に入ったりすると、身体が熱いというわけではないのに顔が真っ赤になることで悩んでおりました。いまでは以前よりも赤みが薄くなってきた気がします。
34歳 女性
30代を過ぎてからは「赤ら顔」が気になるようになり、色々と化粧水などを試していましたが、「しろ彩」は大当たりでした!使用から1ヶ月くらいで赤みも前より引いてきましたし、肌が乾燥しなくなりました!浸透しやすいので、何度つけても肌にシミていくのが嬉しいです!
41歳 男性
「しろ彩」が以前から気になっていたので購入しました。敏感肌で色々試してきましたが、このしろ彩は全然しみず、安心して使用できます。
35歳 女性
これまで使っていた他の化粧水と比べ浸透性がぜんぜん違う!浸透力がとってもいいです。
22歳 女性
しろ彩を使ってから肌質が良くなりました。肌のキメが整ったと思います。
31歳 女性
鼻が赤く脂っぽいので、すっぴんになるのに彼の前では抵抗があり、とても落ち込んでいました。顔の脂が気になるので普段は化粧水ぐらいしかつけていなかったのですが、この化粧水はとてもうるおいます。鼻の周囲もだんだんと綺麗になってきました。
37歳 女性
カバーするためにファンデを思いっきり塗って、厚塗りっぽくなっていましたが、しろ彩を使ってからは最近ファンデが薄くても気にならなくなりました。
23歳 女性
これまでスキンケア用品を通販などで購入したことがなかったので、自分の肌に合うか心配でしたが、今でも特に問題なく使えています。
42歳 女性
近頃は更年期のせいもあるのか、顔が赤いのがとても気になっていました。もうしろ彩を3本くらい使用しているのですがだんだんと赤みも引いて、透明感が出たと思います。
28歳 女性
私は敏感肌なのですが、自分の肌にすごく合います。乾燥肌でほほがいつも赤かったのですが、潤いが生まれもちっとしました。
46歳 男性
「酒さ」と診断されて、それからはあらゆる対策をしてきましたが、全部が一時的なもので効果がほとんどなく、諦めかけていました。しろ彩をネットで見つけて購入しましたが、本当にこれには感動しました。これまでは何をやっても効果がなかったのに肌の赤みが引いてきたんです。これからはもう手放せないです。
26歳 男性
しろ彩を2カ月くらい使ってからは、肌が明るくなり、これまで乾燥して硬くなっていた肌が柔らかくなりました。なにより1番感動したのは浸透力です。スーっとしみる感じで、自分の肌がこれまでどんだけ乾燥していたかに気がつけました。
27歳 女性
特にこれといったような特徴もなく、普通な印象です。肌の保湿はありますが、それだけだなーって感じくらいです。
35歳 女性
私は定期的に皮膚科へ通院するほどの、極度の敏感肌です。最近は、顔のかゆみ、赤みが酷くなってきたので化粧水を変えたいと思って使い始めました。
思わずかゆみで掻いてしまい赤くなっている顔につけた時も、これはとても低刺激なのでしみることはありませんでした。いつでも安心して使得ると思います。、しっかり肌に浸透して、肌の内側から潤ってる感じがします。
35歳 女性
しろ彩は使い心地がとても良いです。変な匂いもなく、肌への浸透力がとても良く、いつももちもちします。肌にも優しい感じで、しっかりとうるおいます。
37歳 女性
いままで何年もニキビの跡の部分の赤みで悩んでましたが、これを使用し始めてからは、今までの悩みが嘘のようにだんだんと肌がきれいになりました。
いろいろな化粧水だったりスキンケアを試してきましたが、全く効果がなかったので、しろ彩には本当に驚きました。
45歳 女性
大手の化粧品メーカーのスキンケアを長年の間、愛用していましたがある日突然肌に合わなくなってしまい、肌荒れがひどくなってしまったため、私でも使える敏感肌にやさしいと聞いたこちらの化粧水を買ってみました。
使ったことがなかったので初めて使用するときは不安でしたが、実際は肌に刺激もなく、3週間くらいで肌全体が落ち着いてきました。
57歳 女性
元から敏感肌で乾燥肌のダブルパンチの肌です。私に合うようなスキンケア用品がなく、なるべく低刺激のスキンケア用品を試してきました。保湿力でもこちらのしろ彩はとてもいいです。時間がたっても全く粉っぽさがなく、肌もしっとりしたままでした。
42歳 女性
しろ彩を使うようになってから、最初に少しかゆみが出たのですが、それからしばらく使い続け様子をみたところ、1週間もすれば、かゆみも次第になくなってきたので、いまではそのまま使い続けています。使用した感じも肌がとてもしっとりするのでいまのところ不満はありません。肌がこのままもっと綺麗になったらいいなと期待をこめて毎日のお手入れします。
28歳 女性
この化しろ彩には感動です!おおげさな感想ではなく、初めに肌につけた瞬間にこれは良い!!と実感しました。私は相当な敏感肌ですが、まったくしみることなくいつも安心して使用できています。これからも継続して使い続けていくと思います。
32歳 女性
しろ彩をこれまで何本リピートしたかもう分かりません。びっくりするほどとっても肌がキレイになるという訳ではないし、値段がが断然良いという訳でもないですが、肌がどんな悪い状態であっても安心して使えています。
25歳 女性
私は敏感肌と乾燥肌の混合肌ですが、こちらのしろ彩は肌に優しくしっとりしているのにベタつくことがなくいつも愛用しています。たまに大人ニキビができ、肌荒れしたりすることもありますが、使い続けているうちにだんだんと落ち着いてくるので、満足していてこの化粧水から離れられないです。
35歳 女性
今ではずっとリピートしてます。私は乾燥肌で、ケアをなにもしないとすぐにカッサカサになる上に、顔の赤みが目立つような肌なのですが、しろ彩を使うと肌に透明感がでてます。本当にすごくいい使い心地です!
47歳 女性
昔から肌荒れがしやすい肌なので口コミを聞いて購入しました。
まだ一本分も使っていないのですがわたしの肌にすごく合っていると思います。肌に浸透するので化粧水だけで、十分に肌がうるおいます。
31歳 女性
しろ彩を手に取ると少しとろっとした化粧水です。そのせいか、肌にのせてみてもベタベタせず、少量で、モチモチの肌になります。
29歳 女性
肌のコンディションをしっかり整えてくれるので、だんだんと肌の状態が安定しています。肌トラブルも特に感じなくなったし安心して使える化粧水です。
28歳
しろ彩は本当におすすめ!乾燥と敏感肌の両方でなやんでいました。乾燥しすぎて頬がザラザラしていて、チークを塗っていなくても赤い状態。敏感肌の悩みを持つ友人にとても良いと聞いたので、しろ彩の化粧水を使ってみたのですが、ザラザラの乾燥も無くなり肌の赤みも引いてきました。今後もリピすると思います。
このように、人それぞれ様々な効果を実感してくれています。
リピーターの方も多いようなので、信頼できる化粧水であることがわかりますね!
「白漢 しろ彩」のQ&A
初めてご使用いただいた方から、まれに「肌にしみる」という声をいただくことがあります。
それは日常で溜まっているストレスや四季の変わり目などでお肌がダメージを受けていて、少々過敏に反応してしまうことが原因の一つです。
ご愛用していただいているお客さまからは、時間をかけてだんだんお肌のバランスが整い、利用した時にしみることがなくなったとお声をいただいております。
一本分でおよそ1か月お使いいただけます。
お客さまによって、ご使用量が異なりますので、おおよその目安となります。
ご利用いただけます。
無添加・低刺激な成分構成になっておりますので、男女問わず、幅広い年齢層の方にお使いいただけます。
今現在の肌状態はダメージを受けやすい状態なので、初めは少しずつ徐々に健康的な肌状態に近づけていくことが大切です。
毎日のスキンケアとして、朝・夜、二回のお肌のお手入れにご使用いただくことで少しずつ肌質を整えていきます。
まず、他の化粧水と違うところは
しろ彩は
・赤ら顔・酒さにお悩みの方
・感想がダや敏感肌でなかなか自分の肌に合うものが見つからない方
のために開発された商品だという事です。
だからこそ「赤ら顔を治したい…」と本気で悩まれている方に「本当の効果」を感じていただくためにトライ&エラーを繰り返し、完成した商品になります。
成分のお話をいたしますと、フランスの地中海で入手できる海洋エキスが血流を整え、顔の赤みを改善する効果があることを発見しました。
さらに、世界に一つしかない独自の技術により、お肌への高い浸透性を実現しました。
このような試行錯誤、日本にとどまらないグローバルな成分入手、独自性による今までにない品質により、お悩みを解決いたします。
さらに敏感肌の人にも使いやすいように、改良を重ねました。
これが、あなたに確実に「しろ彩の効果」を感じていただき、あなたの長年のお悩みを解決することができるという自信の根拠です。
「白漢 しろ彩」の購入方法
『白漢 しろ彩』のご利用についてのお話をさせていただきたいと思います。
様々な成分により改良を重ね、赤ら顔・酒さを解決できるこの化粧水を通常価格5,600円で提供したいと思います。
しかし、いままで、お伝えしてきた通り、この化粧水は、現在のお肌から徐々に調子を整え、だんだんとお肌をよいものにして、お客さまのお悩みを解決していくものになっています。
「続けることで効果が飛躍的に向上する」
そんな商品になっております。
そこでお悩みを解決してほしいという思いから、お客さまが、「白漢 しろ彩」のご利用を継続しやすくなるように、定期コースをご用意いたしました。
こちらは「何か月続けなくてはいけない!」というものはなく、3回以上のご利用をお考えの場合、ご利用いただけます。
その金額は一回当たり、20%offさせていただきまして、4.480円でご提供いたします!
1年間継続いただきますと13,440円のお得になります!
そのお金はお肌が良い状態になった時の理想のライフスタイルの一部にお使いください。
さらに!!
【定期コースのみ】でしか受け取れない得点がございます。
1. 初回からずっと20%OFF
3回目以降から割引というような時間差での制度ではなく、いきなり初めから割引制をご利用いただけます。
2.使い切った場合もOK!60日返金保証付き
たいていの商品はご利用前の場合しか、返金・返品はすることができません。
しかし、「白漢 しろ彩」は「赤ら顔・酒さにお悩みの方のお悩みを解決する」ために開発された化粧水です。
お使いいただくことなく、その効果を感じていただくことはできません。そこで、使用し、その効果をご自身で実感していただいて、万が一、不満を感じた場合、返金させていただきます。
お気軽にご体験ください。
3.初回からずっと送料無料
継続していただくと配送料が重なっていきます。お客さまに負担をかけないためにも、送料は無料とさせていただきました。
4.コンビニ手数料無料
気軽にご利用いただけるように、コンビニ手数料は無料とさせていただきました。
5.注文忘れ心配0
化粧水関連で困るのが、「使おうと思ったときに無い」という事態です。
継続が命の「白漢 しろ彩」はそんなことがないようにしっかりとサポートさせていただきます。
6.お届け周期変更自由
ずっと使用していれば、どのくらい使用しようか自分に合わせた周期が見えてくるものです。
そうでなくても、最初は自分のペースなんて全くわかりません。
使わない分がどんどんたまっていってしまったら、もったいないですよね。
そう言ったことを解決するためにこの得点をご用意しました。
7.混雑時でも優先お届け
季節、知名度によって、混雑など、配達がうまくいかなくなるような状態が発生することが考えられます。
しかし、定期コースをご利用のお客さまにはしっかりと周期を守り、優先的にお届けさせていただきます。
以上が定期コースにおける7大特典になります。
また、最近は商品入手においてはAmazon、楽天などの発達で大変自由に、便利になりました。
しかし「白漢 しろ彩」はここでしか手に入らない「赤ら顔・酒さにお悩みの方専用の化粧水」となっております。
原因の分析、成分による対策、様々なサポートがある「白漢 しろ彩」をぜひご利用ください!
「白漢 しろ彩」の成分
水、BG、、プランクトンエキス、アルギニン、クエン酸Na、シクロヘキサシロキサン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10−30)クロスポリマー、グリセリン、ベタイン、DPG、1,2-ヘキサンジオール、ステアリン酸グリセリル(SE)、オクタカプリル酸ポリグリセリル−6、リン酸アスコルビルMg、PEG−60水添ヒマシ油、プラセンタエキス、グリコシルトレハロース、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリルアルコール、メタリン酸Na、酢酸トコフェロール、キサンタンガム、エチルヘキシルグリセリン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、PPG−6デシルテトラデセス−30、加水分解水添デンプン、ベヘン酸、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)、クエン酸、センキュウエキス、ショウガ根茎エキス、セラミドNG、カンゾウ葉エキス、セラミドNP、ブクリョウエキストコフェロール、ポリ-ε-リシン、シクロペンタシロキサン、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン